大好きな本の話と、日常生活を綴ったブログです。
オンラインミーティングで映える本棚に!
現実逃避にはミステリーを!「手がかりは一皿の中に」/八木圭一 on stand.fm
東野圭吾作品配信されるって!&「超•殺人事件」 on stand.fm
今読みたい一冊「ひなたストア」/山本甲士 on stand.fm
今読みたい一冊「あのこは貴族」山内マリコ on stand.fm
今もう一度読みたい一冊「キネマの神様」原田マハ on stand.fm
今読みたい一冊「ミッキーマウスの憂鬱」松岡圭佑 on stand.fm
今もう一度読みたい一冊「小さいおうち」/中島京子 on stand.fm
ブログ復活!!!
停滞中の人が打破する方法を見つけられるかも!「マジカルグランマ」/柚木麻子
天才は功名心が低い?「最後の秘境 東京藝大」/二宮敦人
好きなことに一直線できるっていいな~「食堂メッシタ」/山口恵以子
「漁港の肉子ちゃん」/西加奈子【誰しも完璧ではない】
「おばあちゃんとバスにのって」【バスに乗って大切なことを教わる】
「こんやは おつきみ」/作・谷真介 絵・北田卓史【幼少期のあたたかい家庭の空気を感じられる】
再読せずにいられない!「BUTTER」/柚木麻子
「ゴールデンスランバー」/伊坂幸太郎【何かに追われてると感じたら読む】
「明日の食卓」/椰月美智子【子供に怒ってしまったら】
「こころ」/夏目漱石【2018年夏、読むべきだった一冊】
「万次郎茶屋」/中島たい子【どんな悩みもちっぽけだと思える】
探偵はバーにいる(全12作整理してみた)
平凡であることに抗いたいなら林真理子さんの作品を!「みずうみの妻たち」
東京會舘に行けるなんて!
私はこの世の一部なんだと感じられる「そういうふうにできている」/さくらももこ
仕事辞めたらどうなるかなって思ったら読んでみてほしい「この世にたやすい仕事はない」/津村記久子
「極小農園日記」/荻原浩【成功したいならトライ&エラー&トライ】
逢魔が時に会いましょう
自己実現と恋愛は両立できないのか?「おいしいベランダ。スミレと6粒のチョコレート」/竹岡葉月
体も心も”再生”していることに気が付ける「まく子」/西加奈子
平成最後の年末に選んだ平成の始まりの頃を綴った一冊「1985-1991東京バブルの正体」/昼間たかし
横濱エトランゼ/大崎梢【横浜好きが読んだら歴史散歩したくなる】
「波止場にて」/野中柊【何でも前向きに捉えれば切り開けると思える】
ブラバン甲子園大研究
どこかでベートーヴェン
あの日、マーラーが
「ギブ・ミー・ア・チャンス」/荻原浩【がんばって何が悪い?!】
「見た目レシピいかがですか?」/椰月美智子【第一印象を向上させる方法】
「さしすせその女たち」/椰月美智子【理想の働き方、育児環境を諦めない!】
お金と上手に付き合う方法が何となく分かる「三千円の使い方」/原田ひ香
帰りたいのに帰れない辛さを知る「郷里松島への長き旅路」/西村京太郎
本屋さんへ行こう!キャンペーン
読書家さんへ
あまった紙袋でブックカバーを作る方法を動画にしました。
図書館本のバーコードや、見られたくないタイトルを隠したい時に、ご活用下さい♪
↓↓↓↓↓