お話はよく伺っております

みんな違ってみんなおもしろい

お話はよく伺っております」/能町みね子

喫茶店、電車などでの
人間観察を綴ったエッセイ。

ふと飛び込んできた

突っ込みどころ満載な会話に

聞き耳を立てて
きっとこうゆうことだろう、、、
と妄想したことを付け加えて
書している。

これは楽しい作業だろう。

・笑いのハードルが低い中学生
・そんなに仲良しじゃない女子二人
・モテ自慢しちゃう中年男性
などなど、、、
『あーわかるーいるよねー』
って思わせてくれる人の会話を
聞いて、膨らませて紹介している。

どう見ても笑っちゃう人だけでなく
ちょっと心配な人まで
その人が不幸であることは想像せず
おもしろにしてしまう
ハッピーな切り口が、とても良い。

人間観察は最高のネタ作り

おもしろ発見力を磨く

ラジオを始めたばかりの頃、
『ラジオってのは
喫茶店で隣の席の人が
話してることがおもしろくて
思わず笑っちゃう。。。
みたいな話題をチョイスすればいいんだよ』

と教わったので

できるだけ自分の目で見て、
観察したことを話すように
心がけてきた。

同じ会話でも聞く人によって
切り口や感じ方が違うわけで・・・
筆者の能町さんの
おもしろがり方が絶妙!

能町さんのように

おもしろアンテナの感度を上げて

聞き耳立て上手になりたいな。
写真は娘が作ってくれたサンドイッチ。
夫の手助けをかりたみたいだけど
色んなことができるように
なっている・・・

相変わらず

なんでー?どうしてー?ばかりの娘

この記事にも書いたけど)

テレビのニュースをチラ見して

時事ネタについて切り込んでこられると

困ってしまうことも多々ある。


昨日の娘の疑問・・・

『アメリカ大臣のヘリコプターの窓が

学校に落ちたんでしょ?沖縄で。

どうして?

お客さんは乗ってなかったの?』


アメリカ大臣ってトランプ大統領のことかな?

お客さんも大統領も乗ってるヘリコプターって

どんなものを想像してるんだろう・・・


娘のなんで?どうして?攻撃が

面倒でも、難しくても

”お話”を”よく”聞いてあげなきゃ。

そして面白がる余裕を持っていたいな。

Haruna Terazono

”伝えること”を 仕事にしています。

0コメント

  • 1000 / 1000